通販レコード・新着盤

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2020年12月03日

あつ森[あつもり] ― 2020年流行語大賞

あつ森熱く盛り上がったシーン〟の略。と同時に、報道ステーションの出演者(当時)である稲葉篤紀氏のファーストネーム(あつのり)を捩ったと思われる。プロ野球の熱いプレイを紹介する際に用いられる。テレビ朝日のニュース番組「報道ステーション」上の演出のひとつ。
プロ野球とは全く関係のないニュースで、「熱盛」が出てしまう放送事故が発生した。が、それがあまりに唐突かつ緊迫した雰囲気の中での「熱盛」だったために、一部界隈でネタにされることとなった。それを機会に、同年9月26日に、テレ朝が「熱盛」を商標出願。「報道ステーション」以外のテレ朝番組で頻繁に使用されキャッチフレーズと成るほどの馴染みとなった。  
タグ :新語流行語


Posted by analogsound at 23:55
Comments(0)語彙

2020年12月02日

愛の不時着[あいのふじちゃく] ― 2020年流行語大賞

愛の不時着年間流行語のトップテンに選ばれた「愛の不時着」ですが、2020年は年初は余裕を持って今年一年を計画できそうだと思えていたのですが、2月から次第に時間的余裕がなくなり、4月には逼迫感を感じる状況でした。そのためテレビは情報を得る機会とだけなっていたので、ドラマなど見る時間がありませんでしたから、この韓流ドラマは観ていません。タイトルから受ける印象は、冒険者でしょうか。愛の夜間飛行でしょうか。暗いイメージがします。それが受け入れられ、トップテンに選ばれるほどなのは時勢の反映だったのでしょうか。
ある日、パラグライダーに乗っていた韓国財閥令嬢が、突然竜巻に巻き込まれ非武装地帯(DMZ)を越境して北朝鮮に不時着してしまい、北朝鮮の軍人に救助されて恋するという荒唐無稽で不純極まりないラブストーリー。全16話。最高視聴率は、最終回(第16回)の21.683%。韓国のケーブルテレビドラマ史上、『夫婦の世界』(2020年)と『SKYキャッスル』(2018-2019年)に次いで、歴代3位に視聴率が高いドラマとなった。  
タグ :新語流行語


Posted by analogsound at 23:55
Comments(0)語彙

2020年12月01日

3密[さんみつ] ― 2020年流行語大賞

3密集団感染防止のために避けるべきとされる密閉・密集・密接を指す。3つの「密」・三つの密とも表記され、一般に3密(さんみつ)と略される。また、英語圏ではThree Cs・3Csとして普及している。
11月5日に発表された2020年の「ユーキャン新語・流行語大賞」候補30語から、12月1日、年間大賞として「3密」 が選ばれた。前日の11月30日に発表された「三省堂 辞書を編む人が選ぶ『今年の新語2020』」では、3位に「密」が選出されている。キャッチコピーを研究する中央大学の飯田朝子教授は「密」を「今年を象徴する一文字」と評価している。  
タグ :新語流行語


Posted by analogsound at 23:55
Comments(0)語彙