通販レコード・新着盤

2020年06月26日

〝雷〟が重要な役割を持つ映画

バック・トゥ・ザ・フューチャー3


雷記念日(6月26日 記念日)となったのは、930年(延長8年)のこの日(旧暦)、平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の藤原清貫ふじわらのきよつらが亡くなった。平安京では長い間日照りが続き、公卿たちが清涼殿に集まり雨乞いを行っていた時の出来事だった。
この落雷は政治的な策略によって京の都から太宰府に左遷され、そこで亡くなった菅原道真すがわらのみちざねたたりであると信じられ、道真の学者としての名誉を回復した。また、これにより菅原道真は雷の神「天神」と同一視されるようになり、「天神=学問の神」として菅原道真が祀られるきっかけとなった日である。
関連する記念日として、「天神」として信仰される菅原道真の誕生日と命日に由来して毎月25日は「天神の縁日」、命日に由来して2月25日は「道真忌」となっている。


Posted by 武者がえし at 22:13
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。