通販レコード・新着盤

2020年09月24日

曲の美しさに感動を抑えきれなくなったカラヤンが涙を流した空前絶後の名演奏を聴く 第24盤 ワーグナー パルジファル


宿願〜この録音のリハーサル中に曲の美しさに感動を抑えきれなくなったカラヤンが涙を流した

カラヤンはじめてのデジタル録音となったアルバム。《パルジファル》はカラヤンが70歳になったら録音したいと考えていた作品で、まさに念願叶った録音といえるでしょう。ベルリン・フィルの演奏も素晴らしく、究極のカラヤン美学が実現されている。第19回レコード・アカデミー賞オペラ部門賞を受賞しています。

DGG 2741 002 カラヤン・ベルリンフィル ワーグナー・パルシファル全曲

聖杯と聖杯守護の騎士団の物語

ワーグナー最後の作品であるこのオペラは、「舞台神聖祝典劇」と名づけられた。ワーグナーはこの曲をバイロイト祝祭劇場でのみ完全に上演される作品として、彼の死後30年間 ― 1913年まで同劇場に独占上演権を与えた。
物語は中世スペインのモンサルヴァートの聖杯城に近い森の中。クリングゾルの魔法の城。クリングゾルはかつて聖杯の騎士団への参加を望みながらも信心不足で拒否された恨みから魔法の城を築き、魔性の花の乙女を集めて騎士たちを堕落させるようになっていた。
クリングゾルはまず魔性の女クントリーに魔法をかけ、パルジファルの誘惑を命じる。彼はパルジファルという名前なのだが、この時点ではこの若者は素姓や生い立ちから、自分の名前も何もかも答えられない。
荒野を進むパルジファルの行く手は一瞬にして美しい花園に変り、美しい乙女たちが彼を色仕掛けで誘惑しようとする。その時絶世の美女になったクントリーが「パルジファル!」と呼びかける。パルジファルは彼女が語って聞かせる物語に自分の母を思い出して、彼女の接吻を受け入れる。しかし接吻は、彼に宿命 ― アンフォルタスの苦悩を理解させる契機となる。パルジファルはこの誘惑が罠であると悟ると、クントリーを退ける。
クントリーの助けを求める声に応じて、クリングゾルは城壁の上からパルジファルめがけてロンギヌスの槍を投げつけるが、不思議にも槍は彼の頭上で静止する。パルジファルはその槍をつかんで十字を切ると、魔法の城は崩れ落ち、花園は再び荒野に戻る。
自分が何者で、何をなすべきかはっきりとしたパルジファルはクントリーに、再び会うだろうときっぱりと告げて立ち去る。

初版盤で鑑賞する価値あり

  1. DE DGG 2741 002 カラヤン・ベルリンフィル ワーグナー…
    DE DGG 2741 002 カラヤン・ベルリンフィル ワーグナー・パルシファル全曲
  2. DE DGG 2741 002 カラヤン・ベルリンフィル ワーグナー…
    DE DGG 2741 002 カラヤン・ベルリンフィル ワーグナー・パルシファル全曲
  3. DE DGG 2741 002 カラヤン・ベルリンフィル ワーグナー…
    DE DGG 2741 002 カラヤン・ベルリンフィル ワーグナー・パルシファル全曲
  4. CD

    カラヤンはじめてのデジタル録音となったアルバム。《パルジファル》はカラヤンが70歳になったら録音したいと考えていた作品で、まさに念願叶った録音といえるでしょう。ベルリン・フィルの演奏も素晴らしく、究極のカラヤン美学が実現されている。第19回レコード・アカデミー賞オペラ部門賞を受賞しています。



同じカテゴリー(名曲とカラヤン)の記事画像
音響的効果の追求が尋常ではないカラヤンのマーラーを聴く 第30盤 マーラー 大地の歌
「暗黒から光明へ」カラヤンの美質と非常に相性が良かった自信作を聴く 第29盤 リヒャルト・シュトラウス 四つの最後の歌
オーケストラ演奏の新機軸を打ち立てたカラヤンの名演奏を聴く 第28盤 シューベルト 未完成交響曲
カラヤンと華麗なるソリストたちの名演奏を聴く 第27盤 ブラームス ピアノ協奏曲第2番
コロナ禍の心の隙間を宥めるカラヤンの演奏の名曲を聴く 第26盤 バッハ 管弦楽組曲
多様性に溢れたバロック音楽、クラシック音楽の最高傑作をカラヤンの演奏で聴く 第25盤 ヘンデル 合奏協奏曲
同じカテゴリー(名曲とカラヤン)の記事
 音響的効果の追求が尋常ではないカラヤンのマーラーを聴く 第30盤 マーラー 大地の歌 (2020-09-30 23:54)
 「暗黒から光明へ」カラヤンの美質と非常に相性が良かった自信作を聴く 第29盤 リヒャルト・シュトラウス 四つの最後の歌 (2020-09-29 23:54)
 オーケストラ演奏の新機軸を打ち立てたカラヤンの名演奏を聴く 第28盤 シューベルト 未完成交響曲 (2020-09-28 23:54)
 カラヤンと華麗なるソリストたちの名演奏を聴く 第27盤 ブラームス ピアノ協奏曲第2番 (2020-09-27 23:54)
 コロナ禍の心の隙間を宥めるカラヤンの演奏の名曲を聴く 第26盤 バッハ 管弦楽組曲 (2020-09-25 23:54)
 多様性に溢れたバロック音楽、クラシック音楽の最高傑作をカラヤンの演奏で聴く 第25盤 ヘンデル 合奏協奏曲 (2020-09-25 23:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。